地域・場所 岐阜県恵那郡福岡町下野  時代 平安
     
 
 
 
 

トップ
すすむ
もどる

小町井戸

 下野本郷の農道沿いの中世の古道であった一角に小さな池がある。「平安前期の代表的な 歌人で絶世の美人とうたわれた小野小町が、吾妻路に向かう途中、この清水井戸で白粉をと かし旅の化粧崩れを直し、旅立って行った」という伝説がその名の由来である。また生命の泉を神聖視し、男根に仮託くして水の神秘さを崇めた。

 | 生活用具 | 農具 | 養蚕 | 林業 | 遺跡 | 工芸 | 建造物 | 彫刻 | 史跡 |
  | 名勝 | 天然記念物 | 絵画 |  | 陶芸 | 行事・祭 | 賢人 | 鉄道 |